空調設備があるトランクルームのメリット
空調設備を完備したトランクルームのメリットは、カビ対策が簡単にできることだけではありません。
長く安心して利用できる工夫が数多く施されています。この記事では、空調設備のあるトランクルームのカビ対策以外のメリットをご紹介します。
荷物の劣化を防ぐことができる

空調設備は湿気の他、温度変化も防いでくれます。そのため、コンテナタイプのトランクルームのように外の気温に影響される心配がありません。
急激に高温となることがないため、以下のようなアイテムの劣化や故障を防ぎます。
- 電化製品
- 美術品
- コレクションアイテム
- デリケートな素材の衣類
- デリケートなスポーツ用品
たとえば、子どもが幼いころ大切に遊んでいた塩化ビニル製の人形を預けたとしても、高温で溶けることはありません。
コンテナタイプのトランクルームに預けた場合、急激な温度変化によって溶けたり変質したりするおそれがあります。
においがこもらない

空調設備は、空気や湿気がこもらないよう24時間稼働している場合がほとんどです。常に換気によって新鮮で清潔な空気が供給されているため、
においが室内にこもりません。
以下のアイテムを収納するには、やはりにおい移りのリスクが少ない空調設備付きのトランクルームがおすすめです。
- 衣類
- 靴
- バッグ
- 布団
- ソファなど布製家具
置き方を間違えなければ、自宅のクローゼットよりも通気性の良い環境で保管できます。
空調設備があるトランクルームを選んだ方が良い荷物
カビや湿気・熱に弱い荷物は空調管理が必要になります。例えば以下のような荷物。
- 衣類などの布製品
- 冬のジャケットやコートなどの毛皮製品
- 本や書類・アルバムなどの紙製品
- 木製の家具
- パソコンやコピー機などの精密機器
本や書類、その他写真などの紙類は、とにかく湿気や水気に大変弱く、一度湿気や水にさらされてしまうと復元がかなり難しいです。
カビを落とそうと思うと文字や色も消えてしまいます。
衣服は直接肌に触れるもの。カビは見た目だけでなく健康に被害をもたらすので衛生的にも良くありません。
精密機器は湿気や熱の影響を受けやすく、夏場の高温で部品が溶けてしまうなんてことも。久々に使おうとトランクルームから出してきたら、
故障していたというトラブルにもなりかねません。

もしもカビが生えてしまった場合は
きちんと対策しても、カビが生えてしまうケースも考えられます。そのようなときは、早めの対処が必要です。
放置すればするほど悪化して被害が広がるため、発見したら即座に除去しましょう。カビ除去でおすすめの方法を2通りご紹介します。
酸素系漂白剤でカビを落とす
衣類や靴など洗えるものにカビが付着してしまった場合は、塩素系漂白剤を使うことで再度使用できるようになります。
ただし、素材によって塩素系漂白剤を使用できない衣類もあるため、事前に確認してください。
三角フラスコもしくは三角形に×マークがついていなければ、酸素系漂白剤を使用できる素材です。
ポイントは、つけおき洗いとお湯で洗うことです。1~6時間程度を目安に、カビの染みついた部分を塩素系漂白剤入りのお湯へつけおきしましょう。
1時間ごとに様子を見て、黒いシミがなくなっていれば通常の洗濯で仕上げて完成です。
エタノールでカビを落とす
壁紙など水が使えないところや洗濯できないものは、エタノールを使用した方法がおすすめです。
ドラッグストアで市販されている消毒用のエタノールをカビの発生している部分へスプレーし、清潔な布でふき取るだけです。
ふき取る布は硬く絞った濡れ雑巾や布巾を使用しましょう。エタノールは可燃性のため、使用時には火気に注意してください。
最後にカビが再び発生しないよう、予防のためのエタノールをスプレーして完了です。
まとめ
今回は、空調設備があるトランクルームのメリットをご紹介しました。
今回ご紹介した情報も参考に、空調設備が充実したトランクルームを探してみてはいかがでしょうか。
******************
トランクルームをお探しですか。
お気軽にお問い合わせください。
https://system.keep-it-th.com/getaquotation/en
Tel : 094-313-8448
Email : sales@keep-it-th.com
Line ID: @keepitth